季節の野草三昧ワークショップ🍃
八王子の古民家で、庭の野草を摘んでみんなで楽しく遊びましょう!
いなかの親戚のおうちに来たかのような古民家にゆっくりしにきてください🌲🌲🏡
普段、子育て広場&親子食堂を開催している場所なので、ちいさなお子様も大歓迎!!
■季節の野草でできること!!
・お茶作り(ヨモギ茶、スギナ茶、ドクダミ茶、ノコギリソウ茶など)
・入浴剤作り(ヨモギ、スギナ、ドクダミなど)
・ヨモギだんご作り
・ジェノベーゼ(ヨモギ、ドクダミ)
・天ぷら(ヨモギ、スギナ、ドクダミ、ユキノシタなど)
・草木染(ヨモギ、ドクダミなど)
・蒸留(ヨモギ、ドクダミなど)
こちらのなかから季節に応じてリクエストを承ります♪
■場所:八王子中野上町2-22-10古民家 (駐車場4台有り)
■時間:11時~14時頃
■参加費:大人3900円 小中高生1950円 未就学児550円 2歳まで50円
軽食付き!!
■持ち物:使いたい方はエプロンと手を拭くハンカチやタオル。染め物をする場合は染めたい物。
11時集合 庭の野草を摘みます!
11時20分頃 古民家の台所でワークショップスタート!
12時30頃 作ったジェノベーゼ、おだんご、お茶、天ぷらで昼食。バケットとおかず、汁物付き。
14時頃解散
ヨモギ染めで染めたい物をお持ちください
・白または白に近い布。
・Tシャツ、ストール、てぬぐい、ハンカチ、マスク、くつしたなどがオススメです。
・綿や麻など植物性の素材は事前の処理が必要となります。前日までに豆乳にまんべんなく漬け、水洗いせずに絞って乾かした状態のものをお持ちください。
・着用した服などは、シミやムラになる事があります。
・ポリエステルなどの化繊は染まらないので、100%天然素材のものが良いです。
小さなお子様も参加できます。
・熱湯、ガス、包丁を使用する箇所にはゲートを付ける予定ですが、安全に十分ご注意ください。
・参加者さまとスタッフみんなで一緒に子守りをしながら楽しく作業を進めていきたいと思います。ご協力をお願いします。
・食物アレルギーのある方は事前にご相談ください。
■ホスト たけうち けいこ
20歳、17歳、16歳、1歳の4人の母です。
時々子どもたちも一緒に参加します。
お会いできるのを楽しみにしています!!よろしくお願いします(^▽^)



